マンションの下の階のおうちと、その隣のおうちのお子さんが
ピアノを習っていて、毎日聴こえてきます ![]() 2年ほど前に、「音が響くのでご迷惑おかけします」とご丁寧に お二方ともご挨拶に来ていただきました。 たしかに、わりと聴こえますが、私は全然気になりません。 それより、なぜこんなに上手なのか、と感心して聴いています。 どちらのおうちも。 お子さんだけではなく、きっとお母さんも弾いていると思うのですが、 とにかく、聴こえてくるピアノはすべて上手。 そして毎日毎日とても熱心に練習しています。 登校前にも練習してます。 ハノン、ブルグミュラー、ソナチネ… 私も小学校から高校卒業までピアノを習っていましたが、 聴き覚えのある練習曲がよく聴こえてきて、懐かしく思います。 でも、こんなに上手に弾けなかった。。 片手ずつ練習して、両手合わせて、それで少しずつ曲らしくなって、、でしたが、 今聴こえてくるのは、曲が変わっても最初から結構スラスラ弾けて上手。 なんでなんで??です。 これが普通で、私があまりにも才能なかったのか、 この人たちが天才的なのか?? そう考えると、私の母(家族も)は、 あんなにつっかかって、ぎこちない曲を 何も言わずに毎日毎日何年も、 よく聴いてくれたもんだと、今さらながら申し訳なく思います。 本当にごめんなさい。 相当イライラしていたか、はたまた相当鈍感だったか。 何にしても、親は忍耐ですね。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|