自転車の後ろのブレーキが、ものすごい音を立てるようになりました。
やっと自転車屋さんに持って行って見てもらいました。 キーキーいうどころじゃなく、とにかくすっごい音だったんです。 ブレーキをグッと握るとこのドでかい異音 ![]() まわりの人はビックリして見るし、車の中の人にまで見られたことも。 だから、ブレーキをかけなくてもいいように運転していました。 信号待ちなど、止まるのを想定してのスピードで走ったり、 だいぶ前からゆるくブレーキを何度もかけたり…。 自転車屋さんに行ける時間がまったくなくて、約2週間この状態での運転。 きっとブレーキごと交換しないといけないだろうなぁ、 あちこち傷んでるから、他にも修理されちゃうだろうなぁ、 新車買えちゃうくらいの修理代になっちゃうかもなぁ、 と思いましたが、 なにしろあのうるささ、危なさ… 一刻も早く修理してもらわないと、と覚悟しながらやっと自転車屋さんへ。 なんのこっちゃない、修理はブレーキ専用の油をさしただけ。 試し乗りしてもらったら何の音もしなくなり、数分で終了。 逆に拍子抜けでしたが、異音も消え、すぐ終わって、安くで済んで とにかくよかったよかった!でした。 帰りは久々に快適な走りでした。が、 ずっと、妙な気を遣い、妙な運転をしていたので、クセがついてしまったようです ![]() 直った自転車なのに、細いカーブの道では足をつきながら走ったり、 狭い道で人と出くわしたら、ブレーキもかけず飛び降りてしまいました ![]() 早く感覚を戻さねば!! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|