fc2ブログ
夏バージョン
春に宇都宮のお友達に会いに行ったときに連れて行ってもらったアルパカ園。

お友達はたびたびアルパカさんたちに会いに行っているようで、

毎度アルパカさんの写真を送ってくれます。

今回来た今のアルパカさんの写真。



アルパカ夏

プードルかっ!

なかなかイイですね

見事な刈られっぷりだし、扇風機もたくさん回ってるようだし、

涼しく過ごせそうですね。

毛が無いとスリムで馬のようでカッコいいですが、

なんか笑える


スポンサーサイト



[2023/06/23 22:38] | 日記 | トラックバック(0) | page top
サヨナラ勝った!
今年初の東京ドーム野球観戦。

初の交流戦観戦。巨人VS西武。

いつも似たような席ですが、今回は少しホームベース寄り。

dome.jpg

今年はコロナの制限も全てなくなり、

また以前のような賑やかな活気ある雰囲気に戻りました。

ここ3年くらいは席も視界も余裕あって観戦してましたが、もうキツキツ状態でした。


試合の詳細は省略。

我がGは0-2で負けていましたが、1点ずつ取って追いつき、同点のまま延長戦。

ピンチもアクシデントもありましたが、投手陣みんなが抑えて抑えて守り抜いてきた結果、、

10回にサヨナラ勝ち

なかなか打てないゲームでしたが、最後に待ってました。

何十年間だいぶ生観戦してますが、サヨナラを観るのは初めてです。

よかったよかった!

サヨナラを決めた梶谷選手のヒーローインタビュー

ヒーロー


よかったよかった~




[2023/06/16 11:12] | 日記 | トラックバック(0) | page top


073A0160 小
                                            photo : 横溝敦


先日の撮影、日曜教室の宝蔵院さんをお借りして行いました。

お寺ならではのショット。

この文字でこのイメージ、はすぐに浮かびました。

そしてかっこよく思い通りに撮影してもらいました。




[2023/06/11 22:18] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
湘南平
山道

大磯駅から、湘南平へ向かい山登り。

高麗山、八俵山を経て湘南平へ。

暑さと久々の山歩きで疲れました。


湘南平到着。

展望台

時季やぼんやりな晴れで、景色もぼんやりですが、

見渡す限り海の景色は気持ちいい!


お昼は大磯駅近くの有名なパン屋さん「パンの蔵」で買ったパンを

木陰のベンチで食べました。

パン

おうち用にも買ったので、全部食べてませんょ。


展望台からは360°の景色。

江の島方面

江の島方面


丹沢方面

大山方面


雲の中には富士山。

富士山方面


とっても眺めの良い場所です。


[2023/06/06 23:42] | 日記 | トラックバック(0) | page top
お花まみれ
先日の撮影で、使用したお花たちをみんなで分けました。

我が家には合わないくらい豪華なお花。

花束

シャクヤク、カラー、モカラ、アスター、オンシジュウム…

何パターンか撮ったので、それぞれのために用意したお花なのですが、

どう合わせてもお花はやっぱりきれい



グリーン

花瓶に入りきらない、部屋に飾り切れない、、ので、

グリーン系は別にしてベランダに。

緑だけでも素敵。


そんな中、さらに、生徒さんからも紫陽花をいただきました。

こちらもベランダに。

ajisai.jpg

  


季節を感じられ、なにしろ美しい。

実に贅沢空間であります。




[2023/06/04 22:44] | 日記 | トラックバック(0) | page top
撮影
少し本格的な作品撮影をしました。

書の作品と、書と花を融合させたお花コラボ作品の撮影。

お寺教室の宝蔵院さんをお借りしました。


佳世ちゃん

お花関係をやってもらったお友達の佳世ちゃん、ありがとう!

自分のことのようにガンガン動いてくれて、大感激の大感謝。

彼女が動いてくれなかったら実現できなかったと思います。



横溝さん

プロカメラマンの横溝さん、ありがとうございました!

出版社勤務時代に一緒だったカメラマンさん。

何十年も経って、個人的にこのようなお仕事をお願いするとは…。

私があれこれたくさん出した注文を聞いて、さすが!な写真を撮ってくださいました。


撮影

作品レベルに見合わない撮影セット


どこでどんな風に何を撮ってもOK、と快く場所を提供してくださった宝蔵院さん、

ありがとうございました!

おかげで自由に撮影でき、お寺ならではのカッコいい写真も撮れました。


作品写真は順番に載せていきたいと思います。

今は撮ってもらった写真整理に必死










[2023/06/01 10:40] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |