fc2ブログ
江の浦テラス
相模湾の海が広がるこの景色を見ながら、

江の浦3

ブイヤーベースをいただく、贅沢なランチ。

江の浦2


キラキラな深青い海を眺めるのには絶好の快晴の日に

ずっと行きたかった「江の浦テラス」に行ってきました。

江の浦1


JR根府川駅から歩いていきました。

わかりにくい所にあるので、地図を慎重に確認しながら30分ほど歩きました。

白糸川橋梁

根府川の白糸川橋梁。

新幹線もすぐ近くに走っています。

ここも良い景色。

時々車の道路に出ますが、

迷路のようなくねくねの小道やとんでもない勾配の坂道が多く、

レストラン近くになってくると、みかん畑の中を歩きます。

みかん畑

右も左もみかん、そして菜の花、早咲きの桜、ミモザ。

鳥の声しか聞こえない静けさ。

山とただただ広がる穏やかな海。

青い空。

ここは天国か??と思うような空間でした。

「ここで暮らしてこの景色を毎日見ていたら、性格変わるかなぁ」と

お友達と話しました。


帰りには、直売所でみかんを買いました♪

みかん

もうみかんの時期が終わってますが、きっとあるだろうと買う気満々でいたら、

やっぱりあった

300円で7つ入ってた!

お友達は湘南ゴールドを。


暖かな陽ざしの中を歩いて、

広々と長閑で穏やかな、いろんな色の自然を見て、

おいしいもの食べて、

最高の贅沢でした。


スポンサーサイト



[2023/02/27 23:56] | 日記 | トラックバック(0) | page top
朝!
日の暮れが遅くなってきたのはよくわかりますが、

朝の日の出も早くなってきました。

6時はまだ完全に真っ暗だったけど、

最近は、6時少し前でももう明る~い。


朝焼け


[2023/02/19 21:19] | 日記 | トラックバック(0) | page top
叶う
夢


  
そこに向けて、今やるべきことをやる!






[2023/02/14 10:28] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
春の訪れ


お寺教室・宝蔵院の梅がかなり咲いていました。

背が大きい梅の木で、見上げてお花見。


梅が咲き始めると、そろそろ春ね~と思います。




[2023/02/08 10:16] | 日記 | トラックバック(0) | page top
寸松庵色紙
寸松庵色紙

   寸松庵色紙


   寸松庵色紙2


色柄付きの紙に書いて、自由に並べると、きれいです。





[2023/02/03 23:00] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |