fc2ブログ
目まい
書道を韓国語で教えるなら…

実際、体験などしていただくために、そして自分の韓国語の勉強のためにも、と思い、

韓国語での指導マニュアルを自分なりに作ってみようと思いました。

韓国のサイトにもそういうものはあります。

書の技法などの言語が独特なので、いろいろ参考にしたいのですが、、

ハングル指導

まずは、これらを解読、読破できるのか ………

気が遠~~~くなります。

事を成すには、やはり努力と時間が必要。。

スポンサーサイト



[2022/05/30 12:01] | 日記 | トラックバック(0) | page top
自由自在
タンチョウアリウム

くねくねのタンチョウアリウムのお花に合わせて、自由自在。








[2022/05/23 21:26] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
ヒヤヒヤ観戦
昨晩は東京ドームに野球観戦。

VS広島カープ。



いつも似たような席ですが、今回は少しベースよりだったかと。

よく見えました。

亀井1塁ベースコーチ(背中ですが)が近くて嬉しかったです。

DOME2.jpg

ドームのバックスクリーンが今シーズンから新しくなりました。

ワイドになって、映像の演出もめちゃくちゃカッコよくて、

何度もゾワゾワしました

売店もやっていたし、売り子のお姉さんたちもたくさんいたし、

客数制限もなくなり、タオル回しの応援も復活。

久しぶりに普通に近い雰囲気になっていました。

去年、一昨年は観客も少なめで静かに悠々と観れて、それはそれでよかったのですが、

思わず出てしまう歓声やため息を押し殺して観るものじゃないなと思いました。


試合は…

両チームのエース対決、G菅野・C久里投手、予想通りの投手戦。

両チームともなかなか点が入らず2-1でGが勝っていたのですが、

最後の最後がヒヤッヒヤのドッキドキ

なんとか本当にギリギリ逃げ切って、Gが勝利しました

よかったよかった。本当に。

ここ最近、観戦試合は負けばかりで、久しぶりの勝利です。

やっぱりナマはおもしろい!





[2022/05/20 13:09] | 日記 | トラックバック(0) | page top
仁王様
宝蔵院教室、ホール改修工事のため、お稽古場所が定まっていませんが、

本堂で行う時の先生席。

仁王

仁王様の真ん前です。

阿吽の仁王様の阿形像様。

右手側には吽形像様がおられます。

椅子から立ち上がって方向転換する時、勢い余って仁王様に激突しそうになることしばしば

いつか傷つけるんじゃないかとドキドキいたします


[2022/05/14 22:57] | 日記 | トラックバック(0) | page top
今年1号
今年初、2022年1号ちゃんが産まれたよ。

メダカの赤ちゃんハウス。

2022メダカ



[2022/05/10 09:30] | 日記 | トラックバック(0) | page top
たいへんよくできました



                     はなまる






[2022/05/07 11:21] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
博物館とパフェ
毎年恒例になっているGWのお出かけコース、博物館&パフェ。

今年も。

東京国立博物館 「六波羅密寺展」。

空也上人、大人気。

空也

数年前、京都に行った時に六波羅密寺にも寄り、

宝物館で展示されている仏像さまたちを見てきましたが、再会。


観覧後、日本橋まで歩いて千疋屋のカフェへ。

今年のこの時季はシーズンメニューが少なく、

今回は定番のスペシャルパフェ。 初めてです。

奥はシーズンメニューのトロピカルパフェ。

パフェ

どのパフェも、いつ見ても、美しい・おいしい



[2022/05/05 09:18] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |