fc2ブログ
秋の夜明け
夏は起きた時からすでに太陽が昇っていましたが、

この頃は日が昇るのも遅くなりました。




空気も冷たくて気持ちいい~。






スポンサーサイト



[2021/09/30 10:20] | 日記 | トラックバック(0) | page top
準備体操












筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
https://wamusubi.com/



[2021/09/26 09:06] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
カメムシ大発生中
時季がいつ頃…とかはよく覚えてないのですが、

度々ベランダにカメムシがたくさんいらっしゃいます。

網戸にも



床にも 

DSC_1521.jpg

仕切りにも

DSC_1520.jpg


いつの間にか家の中にもいたり。

できたら家の中はやめていただきたい…。


ところで、これはカメムシなのでしょうか?

悪臭を放つ、小さくて黒い、あのカメムシとは違うような…。

そこそこの大きさで、薄茶色、特に臭くない。

カメムシだと思ってたけど、、なにムシ?




[2021/09/21 09:23] | 日記 | トラックバック(0) | page top
計34匹
メダカハウス。

大人ハウスと7・8月生まれの赤ちゃんハウス。




赤ちゃんハウスには現在26匹のメダカちゃんたちがいます。

予想以上に順調に育っていますが、まだまだ小さい。。

DSC_1533.jpg

ご飯や掃除、水替えの用事が増えてしまいましたが、

つい最近、さらに卵が孵り、超赤ちゃんハウスには2匹の産まれたてメダカちゃんが。

今は3つのハウスが並んでいます。

赤ちゃんは気になるので、しょっちゅう覗いてしまいます。

順調にどんどん大きくなってくれたら、それはそれでどうお世話をするか…

いろいろ考えてしまいますが、今はとにかく無事に成長してくれることが第一。

みんなが大きく成長してくれたら、また考えることにします。

とりあえず、さらに大きなハウスを購入。それぞれお引っ越しさせます。



[2021/09/17 08:39] | 日記 | トラックバック(0) | page top


樹

宅急便の荷物の梱包紙。

ツルツルの紙でも、グチャグチャに丸めて揉み紙にすれば

筆で書くのにも最適な紙になります。

味わいも出るし。











筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
https://wamusubi.com/

[2021/09/12 08:58] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
遥か先のゴール


ソンセンニム(韓国語の先生)が貸してくれた本。

もちろん、全部韓国語で書かれています。

初心者にも読みやすいものを選んでくれましたが、

教科書的なものとは違って、言い回しを理解するのが難しい…。

1年でも2年でも借りてていいから…と言ってくれましたが、

一文読むのに、単語・文法・文末表現、、わからない。。となります。

でも、いちいち気にせずにザックリ内容を理解して読んでいって

その中でいろいろ覚えていくことが一番の目的。


いずれにしても、この一冊読破できるのはいつになるやら~。



[2021/09/09 09:35] | 日記 | トラックバック(0) | page top
土から
うちの幸福の木(ドラセナ)、

土の中から新しい葉っぱが出てきました。



土の中で新しい枝が生えたきたのかな。

突如、土から鮮やかな緑色が出てきて何事かとびっくりいたしました。

上の方の葉っぱは少々元気がない状態だったので、

新しい葉っぱ(枝?)の成長が嬉しいです。





[2021/09/05 07:52] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |