
子どもの生徒の年末のお菓子詰め合わせ。
今年は50個弱。
これを全て配り終わり、全教室の今年のお稽古終了となりました。
今年は3ヵ月ほど教室が通常通りにできなくなりました。
その後いまだに世の中落ち着かない状況ですが、
変わらず教室に通ってくれている生徒さん、
新たに通ってくれるようになった生徒さん、
皆さんの存在がこれほど励みになった年はありませんでした。
むしろ今年入会してくれた生徒さんはいつもより多かったような。
なんといっても自粛期間に湘南台教室のカルチャーセンターが
突然閉鎖になってしまったことは衝撃でした。
どうにかして湘南台の生徒さんと変わらずお稽古できる状況にしたいと思っていたところ、
生徒さんの方から、しかも何人もの生徒さんから、「続けたい」と連絡をいただいたこと、
思い出しただけでも泣きそうなほど嬉しかったです。
そしてどうにか湘南台教室を継続できて、本当にほっとしました。
何もかもがリモート対応になる中、いろいろ考えさせられることも多くあります。
こんな状況だからこそわかったこともあります。
やっぱり実感・体感してもらうことが一番大切です。
生徒さんにとってお稽古が意味のあるものとなりますよう、
来年も頑張ってやっていきたいと思います。
今年は特に感謝の気持ちが強いです。 ありがとうございました!