fc2ブログ
2020アイス
スタンバイOK! のはず。。

アイス2020

8月の教室のアイス。

50個弱あるはず…。

きれいに入らないし、閉まらない~。

うちの冷凍のお肉やらは完全に埋もれ…。

とにかく1ヵ月、頑張るしかない!





スポンサーサイト



[2020/07/30 21:39] | 日記 | トラックバック(0) | page top
桃パフェ2020
千疋屋パーラーの桃パフェ。

今年もいただきました!

桃パフェ

ひゃーい、いつ見ても美しい。

今回は、パティシエさんたちが作っている目の前のカウンター席に座り、

プロフェッショナルなお仕事をジーーっと見ながら。

桃、マンゴー、メロン、、

果肉の切り方、皮の切り離し方、種の取り方、、お見事です。


久々に贅沢しました


[2020/07/26 22:25] | 日記 | トラックバック(0) | page top
細字

       細字

検定試験、すごーく久々に細字の課題を出してみます。

私も生徒の身分でもあり、毎回試験には提出しています。


細字が、自分で得意なのか、そうでないのか、よくわかりません。

ただ、単純に字がきれいかどうかが誰にでもわかりやすい分野であると思います。

字の形を整えること、

細い筆の線の中でも細太の強弱をつけて締まりある字にすること、

を心がけて書いています。

細い筆の扱いは、ひたすら練習するのみ。



[2020/07/22 10:01] | 日記 | トラックバック(0) | page top


滴

















筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
http://www.wamusubi.com
[2020/07/15 09:14] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
ペン字
このところ、「ペン字も習いたい」という生徒さんが急増。

すでに毛筆をやっていて、ペン字も…と、希望される方が続いています。

手書きすることがどんどん少なくなっているこの時代に、嬉しいことです。


字をきれいに書きたい、と思う心理や目的は何なのか、

自分は特に意識したことはないですが、あらためて考えます。

少しでも生徒さんの意に沿えるようにしていきたいと思います。


[2020/07/07 08:21] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
連結鉛筆
短くなった鉛筆がたくさんできてきましたので、

また連結鉛筆を作りました。

小さい鉛筆

連結鉛筆

継ぎ目を真っ直ぐにしないと、鉛筆削りに上手く入らない…。

どこまで無駄なく使えるものでしょう。

試していきたいと思います。。



[2020/07/02 23:13] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |