fc2ブログ
うまくできるか?
赤じそを買ってきました。

しそ

しそジュースを作って、残った葉は梅酢浸けにしたいと思います。

2種類うまくできるかな~。



スポンサーサイト



[2020/06/21 16:02] | 日記 | トラックバック(0) | page top
お茶

茶

なんだかたくさんお茶類をもらいました。

いろんな種類があるものです。。





[2020/06/17 07:25] | 日記 | トラックバック(0) | page top
湘南台 新教室
今月より湘南台教室の場所が変更になりました。

というか、実は、これまでの湘南台カルチャーセンターが

4月末で閉鎖となってしまいました。

3月からずっと休講の末、突然の閉鎖。

何も動けず気も沈んでいた最中にこのような知らせで、さらに大ダメージ

しかし、こんな形で生徒さんとこのまま離れてしまうのはとても嫌だったし、

こちらから連絡するより先に、何人かの生徒さんから

「先生の他の教室に通いたい」と連絡をもらったので、

やはり湘南台で教室を続けていこうと決めました。

なんとか場所も見つかり、時間も確保でき、

6月より新たな教室スタートです。


「カルチャースペース創」 藤沢市湘南台5-2-11

曜日が変わりました。

大人: 第2・4水曜 14:30~16:30

子ども: 第2・3・4水曜 16:30~18:15

湘南台教室

これまでと曜日が変わってしまったので、

他の習い事と重なってしまった子どもが1人。 

ごめんなさい。本当に残念です。

でも保留中ということで、また一緒にお稽古できるのを待ってます。

それ以外の生徒さんは全員、引き続き新教室に通ってくれることになり、

昨日初回お稽古を終えました。

このところ先の見通しが立たず、

6月よりスタートさせる予定もまた狂ってしまうのではないかと心配もしました。

突然の休講、突然の閉鎖で、長らく会えていませんでしたが、

久しぶりにやっと会うことができて、本当に嬉しかったです。

皆さんとは休講期間中も度々連絡をしてやりとりさせていただきましたが、

また通ってくれるとお返事いただいたことがどれだけ励みになったか。

こんなにありがたさを感じたことはありません。

考えるだけで涙出てきます。 一生。

集まるな、寄るな、喋るな、と悲しいことばかり言われますが、

今は気をつけながら、

気持ちは密にやっていきたいと思います。



[2020/06/11 09:36] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
バラ

バラ1

生徒さんに花き市場組合の理事さんがいらっしゃいまして、

度々お花を持ってきてくれます。

今回はこんな素敵なバラを

自分ではとても買えませんし、いつも長持ちするので丈夫で質が良いお花をいただきます。

ありがとうございます


バラ2

なんといっても、このダスティピンクの色が素敵です


部屋に不釣り合いなほど華やいでいます。。


[2020/06/07 08:04] | 日記 | トラックバック(0) | page top
豆苗 二期作(?)中


豆苗 再生栽培。

冬場はヒョロ~としか伸びませんが、あったかい時季はよく育ちます。

そして、3期くらいはできます。

[2020/06/03 14:04] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |