fc2ブログ
色墨
色の墨をいただきました。

色の固形墨は初めてです。

色墨

これまでは色をつける時、顔彩または絵の具などを使っていました。

黄色で摺ってみるとこんなかんじ。 

色墨2

普通の墨摺りと変わりません。


書いてみると、、

色墨3

見た目、絵の具と変わらないですが、文字を書くには書きやすい!

滑りも良い。

黄、緑の単色で書いてみましたが、

これ、他の色と摺り合わせていろんな色を作っていくものなのかなぁと後から思いました。

今度やってみよう。

珍しいものをいただきました。ありがとうございます





スポンサーサイト



[2020/03/29 08:21] | 日記 | トラックバック(0) | page top
咲いた
うち桜

我が家前の桜、2分咲きくらいです。

どんどん咲いてきました。


鎌倉・長谷の光則寺に出かけてきました。

ここのお寺もお花がいっぱいで、春は色とりどりでとてもきれい。

まだ見頃前の、時々雨の曇り空でしたが…

光則寺1

       光則寺2

境内には、山桜

      光則寺3

ミツマタ

      光則寺4

光則寺といえば、の カイドウ

      光則寺5


これからますます色鮮やかな景色になります。

[2020/03/23 16:11] | 日記 | トラックバック(0) | page top
お手紙
今年度の保育園の出張授業が先日終了しました。

今年も元気なかわいい子どもたちでした。

特に今年はやりやすかった。。

ありがとうございました。


少し前にこんなお手紙を子どもからもらいました。

お手紙

「き」が一つ足りないけど、それもかわいい

中には「しゅうじおしえてくれてありがとう」…などの文も書いてくれていました。

毎年ながら卒園式には出席できなく、

一生懸命お手紙書いてくれたのに、申し訳ない気持ちになります。

今年は卒業式などが普通にできない状況にある中、

一応、保護者など出席者の制限もなく行うとのことでした。

ずっと一緒にいたお友達や先生ともお別れだし、

無事に執り行われることを願っています。

いろいろ落ち着かない日々ですが、

新1年生の生活も良いスタートが切れますように!


[2020/03/19 10:26] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
開花間近
    間近

モクレンかコブシっぽい(いまだ不明)木のつぼみがパンパンに膨らみ、

咲きそうです。

後ろの桜もつぼみが大きくなっているのがわかります。

駅までの遊歩道の桜もポツポツ咲き始めていました。

今週後半あたり、一気に咲きそう。


[2020/03/16 11:40] | 日記 | トラックバック(0) | page top
春ですね
あたたかい陽ざしの中で


春ですね














筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
http://www.wamusubi.com




[2020/03/12 07:52] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
マーガレット

  マーガレット

生徒さんからたくさんのマーガレットをいただきました。

可愛らしく、華やぎます。




[2020/03/08 08:10] | 日記 | トラックバック(0) | page top
普段通り
保育園の授業に行き、そこには普段と何も変わらない光景。

ワーワー楽しくやってたかと思えば、友達同士でけんかして泣いたり…。

ザワザワした毎日の中、そんな光景を見てほっと気持ちが緩むかんじがしました。


必要以上に変な方向へ気持ちが引きずられないように、

私はできるだけ普段通り、平常運転で過ごしていきます。



[2020/03/03 21:47] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |