fc2ブログ
春の宇都宮
春休み時期恒例の宇都宮行き。

今回のランチは栃木県庁最上階のレストランに連れて行ってもらいました。

地元の名産、名物のお料理です。

眺めも良い!(春霞でぼんやりはしていますが)

栃木県庁の最上階はぐるっと360度1周できます。

南側、駅前に続く賑やかなエリア。

2019宇都宮


北側、八幡山の宇都宮タワー。

去年の春はここから街並みや山々を眺めました。

去年は桜が満開だったけど、今年はまだ…。

2019宇都宮2


そして宇都宮城址公園までお散歩。

現在は土塁と櫓が復元されているだけで、あとは広場です。

資料館などいくつかあり、宇都宮の町やお城についてお勉強しました。

広場は河津桜がたくさん植わっていて、濃いピンクが鮮やかでした。

でももうだいぶ散っていました。

2019宇都宮3


宇都宮駅周辺、だいぶ詳しくなってきました



スポンサーサイト



[2019/03/28 15:56] | 日記 | トラックバック(0) | page top
いよいよ!
球春到来


春の選抜高校野球が甲子園で行われています。

そして今週金曜日から、2019年のプロ野球も始まります。

ソワソワ ドキドキいたします













文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
http://www.wamusubi.com








[2019/03/25 14:12] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
もう少し
桜の蕾

あちこちで桜の開花宣言。

我が家前の桜はつぼみが大きくなってきているものの、

開花宣言はもう少し先になりそうです。





[2019/03/21 22:20] | 日記 | トラックバック(0) | page top
ひだまり
太陽の光で首を振る「たみちゃん」。

いつも楽しそう。

この頃、少し陽ざしが強くなってきたので、たみちゃんも活発です。


たみ1

  たみ2





[2019/03/18 08:37] | 日記 | トラックバック(0) | page top
極細お箸
箸

めちゃくちゃ使いやすい極細のお箸。

お箸の使い方がまったくよろしくない私ですが、このお箸はすごくつまみやすいのです。

ある料理屋さんで細いお箸が出てきて、その使いやすさに感動。

買わせて!と言いたいくらい欲しかったのですが、

それと同じようなこのお箸。


星野リゾート「界」に行ったお土産でいただきました。

ホテルのお食事に出てくるお箸を売っているのだそう。

すぐに使いたいのに、もったいなくて使わずにいたのですが、

わけあって二膳目をいただき、やっと一つ使い始めました。

よくつまめる~!






[2019/03/13 10:39] | 日記 | トラックバック(0) | page top
小さなつぼみ

チューリップ

とても小ぶりなつぼみ。

かわいいピンクのチューリップ

春~


[2019/03/10 20:38] | 日記 | トラックバック(0) | page top
金曜 戸塚教室 新設
この度、金曜の戸塚(自宅)教室を新たに設けました。

同じく戸塚・土曜教室が満席で、ご迷惑をおかけしております。。

空き待ちの方、これからご希望の方など、少しでも入れるように金曜も設けます。

大人・子どもともにOKで、14時以降~とさせていただきます。

詳細・お問い合わせなどはこちらから。(児童・学生の部 ・ 一般の部)

土曜教室は引き続き満席状態です。

金曜はまだまだ空きがあります! 今週よりスタートです。

[2019/03/03 21:43] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |