スポンサーサイト
|
ずっと行きたかったパイプオルガンコンサートに行けました
![]() しょっちゅう調べてはいたものの、 なかなか都合が合わずで行けていなかったのですが、 今日は少し時間があり、ちょうど神奈川県民ホールでパイプオルガン公演があり、 で、行くしかない!と出かけてきました。 なんと入場無料。 お昼の30分だけ、3曲の演奏でした。 気軽に行けます。 だからか、すごく混んでました。 パイプオルガンの音色を聴くと、 知らない国の、知らない時代に行った気分になりますね。 短い時間ではありましたが、優雅ないい時間でした。 昼間に山下公園周辺を歩いたのもかなり久しぶり。 船の汽笛を聞きながらの横浜港の景色はやっぱりいい ![]() 緑化よこはまフェアの期間で、 あちこちできれいな花が植えられたり飾られたりしていて、 あ~いい気分でした ![]() |
保育園でのお習字が今日で最後でした。
12月から4ヵ月。 年長さんクラスは今週末に卒園式です。 保育園での先生は初めてでしたし、特に最初は手探り状態でした。 とても貴重な体験でした。 子どもたちも、最初と比べるとずいぶん字も覚えて上達しました。 やっぱり子供の成長は顕著で、見ていても嬉しいです。 そして、この授業をきっかけに、習字を習い始めた子もいて、 字を書くことや筆に興味をもってくれたんだなぁと、 これまた非常に嬉しいことです。 これからは小学生になって、たくさん勉強することになるけど、がんばってね! ハートの森保育園の子どもたち、先生方、皆さんありがとうございました ![]() |
東京・横浜あたりの桜の開花予想は3月23日とか24日とか。
あと1週間?! 寒い日も続きましたし、つぼみもまだまだ硬そうだし、 あと1週間で開花するかんじは全然ないのですが、 昨晩の天気予報であらためて、開花予想日に変更はない…と言ってました。 ホントかなぁ。 卒業だ、桜だ、と確実に季節は進んでいるのですが、 まだ2月くらいの感覚でいる自分が追いついてません ![]() |
今日は、初めてかもしれません、財布を忘れて教室に出かけてしまいました。
suikaは持っていたし、買い物はしなかったし、結局困ることはなかったのですが、 途中で、鞄の中に財布がないことを知ると、ちょっと落ち着かなくなります。 入れたつもりでいたので、もしや盗まれた? とか、 何かあったらどうしよう とか。 家に帰ったら、ちゃんと定位置にありました。 今日は大きなバッグ一つに、お出かけ持ち物と教室の荷物を入れたので、 結構パンパンだしゴチャゴチャだし、財布がなくても気づきにくかったこともあります。 これからよく気をつけよう。。 |
保育園の授業もあと今月を残すのみ。
3月は、卒園式に飾る書初めサイズの「ありがとう」を書きます。 「あ」 すごく難しいです。 みんなが見るし、保育園の最後だし、なんとかうまく書ければいいなぁと思います。 たぶん私が一番気になってます。。 ![]() |
| ホーム |
|