|
年明けから、教室の問い合わせや希望者が続いています。
新年、やはり気持ちも新たに何か始めようかと動く方たちが多いのでしょうか。 自宅・お寺(宝蔵院)の戸塚2教室は一層パンパンになってまいりました。 そろそろ全時間帯、募集締め切りにさせていただくかもしれません。。 いろいろ変動もありますが、対応できない場合はご了承くださいませ ![]() |
|
毎年毎年の新春行事であった「白鳥の湖」バレエ鑑賞、
去年は結局行けずじまいで残念無念でしたが、 今年はちゃんと行ってまいりました! 今年はキエフ・バレエ、東京国際フォーラムの公演に行きました。 やっぱり何度見ても感動します。 華やかな非日常の世界です。 何もかもが綺麗で美しい ![]() 同じく新年行事として、箱根駅伝も見に行きますが、 若い男子の一切の無駄のない身体と走りを、生で近くで見ても、 バレエで、きらびやかな衣装やセット、照明が作り出す世界、 ダンサーの鍛え抜かれた身体とパフォーマンスを見ても、 とにかく本当に美しくて素晴らしくて、感動します! 新年早々こういうものを見ることは、大いに意味があります。 感化されて自分も究極の「美しい」を目指したくなりますが、 何をしていいやらわからずで… でもやっぱり、字でしょうか。 |
今年のいちご狩り。
![]() お正月に行ってきました。 秋の日照不足でいちごの生育が20日ほど遅れているのだそう。 いちご狩りも時間を制限してやっているとかで、 まだ早すぎるか…と不安気味に行きましたが、 赤くて大きい美味しいいちごがいっぱいできていました。 まずは新春行事その1終了 ![]() |
今年の目指すところを表すとしたら…
![]() 字そのままですが、 丁寧に。 お仕事、人との付き合い、日々の生活、、 他にもいろいろあるかもしれませんが、 きちんと落ち着いて丁寧にやっていきたいと思います。 そして、変わらぬテーマでもある ![]() 自分の世界が広がるよう、果敢なチャレンジ! 今より若い時はない! 筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで http://www.wamusubi.com |
|
| ホーム |
|