fc2ブログ
食欲旺盛
2月に入った頃から、メダカたちが明らかに食欲旺盛。

暖かい時季は動きも活発で、ご飯もよく食べて、とても元気なのですが、

きっと室内では真冬と水温はそれほど変わっていないはずなのに、

早くも、春が近づいているのをどこかで感じるのでしょうか。

大人になってきたので、もうおとなしくなるのかなぁとも思っていましたが、

最近の食べっぷりを見ると、わりとおとなしかったのは寒さのせい?

まだまだ元気モリモリな様子です。

とにかくデカい、我が家のメダカたち。

この食欲が止まらなかったら、またさらに成長してしまうのか。。











スポンサーサイト



[2016/02/28 17:04] | 日記 | トラックバック(0) | page top
チョコレート
あー、苦~いチョコが食べたいな~とずっと思っていて、

みなとみらいの「VANILLA BEANS」に行きました。

昨年も行って、タブレットチョコを買いあさって来ましたが、

今回はこの前食べていないものにしようと選びました。

本当は全種類買いたいくらいです。

チョコ

でも、一番苦みのある、トリニダード産カカオ77%は外せないので、

これは前回に続き今回も購入。

あとは、ニカラグア産55%、マダガスカル産63%。

抹茶とかゆずとか、フレーバーチョコの種類も豊富になったようで、

一つ、キャラメル味も買いました。


パッケージとかとてもかっこいいので、飾っておきたいんですよね。

すっごい食べたいのに、食べるのもったいない。

それなりのお値段するので、なんとなくチビチビ食べるのですが、

楽しみでございます~




[2016/02/24 21:49] | 日記 | トラックバック(0) | page top
さらば あぶない刑事
「さらば あぶない刑事」の映画を観に行ってきました。

さらばなんて言わないで!

まだまだ続いてほしいものです。


あぶない刑事のドラマが始まって30年。

出演者のみなさんも当然ながらそれなりの年齢になったわけですが、

いやいや、あのメンツが並ぶと今でも興奮します。

タカ&ユージも変わらずカッコいい!

舘さんも柴田さんも60代半ばですが、キマッてます。

さすがです

舘さんの、大きいバイク両手離しで乗り、銃を撃ちまくるアレ、

大好きです。

映画中にも出てきて、「キタキター!」とゾワゾワしながら

暗闇の中ニヤニヤして拍手です

柴田さんも、恭平走りで今回も走りまくり。

相変わらずかなりのアクションでした。


あぶ刑事観るならやっぱ横浜でしょ、と横浜の映画館へ。

横浜舞台のあぶ刑事は馴染みの景色がたくさん出てきます。

今回の映画の警察署は、私が以前働いていた会社のすぐ近くのビルでした。

知っている風景がドラマや映画で観られるのも、楽しかったです。


伝説のドラマ・映画が今回完結してしまい、非常に寂しい。。

実はそんなに言うほど、あぶ刑事ファンだったわけではありません。

でも、歳をとるごとに、あの懐かしさとか、良さがジワジワくるというか、なんでしょうか。

もう続きがないのかと思うと、すごく寂しいのです。















[2016/02/22 21:56] | 日記 | トラックバック(0) | page top
漢字の許容
漢字の手書き文字について、細かい違いは許容する、

と、先日新聞に載っていました。

はね、とめ、などの細かい違いで正誤はなく、

多様な形が認められる、ということ。

例えば、「天」の字、

横棒2本、上が長くても下が長くても、どちらでも○。

そして、右のはらいも、はらっても止めても○。


許容が広がるのはいいことなのかもしれませんが、

ちょっと混乱しますよね。

一生懸命覚えてきたものが急に変わったり、

きっと、どっちでもよくない字もあるのでしょうから、

わからなくなりそうです。


人に教える立場になってから、特に漢字の形や書き順は

だいぶ細かく気をつけるようになりました。

それでも完璧ではなく、よく調べることがありますが、

許容が広くなったことで、余計に覚えられなくなりそうです














[2016/02/17 16:38] | 日記 | トラックバック(0) | page top
インフルエンザとおたふく
インフルエンザ流行のピークも過ぎてきたのかと思っていましたが、

今日の教室でも、大人1人子ども1人インフルエンザ休みがいました。

まだ油断なりませんね。


インフルエンザと同時に、おたふくも流行っているようです。

大人のおたふくは重症化する可能性もあるから注意、と呼びかけていました。

私はおたふくをやっていません。。

だから、おたふくが流行っていると聞くと、ちょっとビビります。

今さらもうならないだろうな、と思っていますが、

水疱瘡を30過ぎてやったので、無きにしも非ず…。

流行に乗らないタイプなのか、子どもの時期に唯一流行に乗ったのは風疹だけ。

だいぶ遅れて、30過ぎで水疱瘡。

おたふくはまだ。

このまま未経験で終わりたいです。



[2016/02/13 21:43] | 日記 | トラックバック(0) | page top
快晴
快晴


風は冷たいですが、雲一つない素晴らしい青空!

桜のつぼみも形がわかるようになってきました。


しかし…

少しですが、花粉も感じ始めるようになってきた今日この頃。

布団や着るものの洗濯物は外に干すのをやめました…。








[2016/02/11 11:29] | 日記 | トラックバック(0) | page top
今年初の
1月の半ばまでバタバタしていて、

その後、やっといろいろと予定が入れられたものの何かと延期が続き、

今年に入ってまだ、お友達には誰にも会えていなかったのですが、

今日、今年初めてお友達とご飯ができました


今日のランチは辻堂駅すぐそばの「S‐46 BeerMarket」。

湘南ビールをはじめとしたクラフトビールにこだわっているお店。

湘南っぽいオシャレな空間でした。

パスタのランチセットをたのみましたが、

前菜がこんなに豪華。

前菜

エビのフリット、おいしかったぁ。

パンと前菜だけでもかなり満足しました。


そして、ホタテと小松菜のパスタ。(奥はお友達のお肉)

パスタ


おいしいご飯を食べながら、お友達と楽しい時間を過ごせて、

今年もこんな時間がたくさんあるといいなぁと願ってます。










[2016/02/08 21:49] | 日記 | トラックバック(0) | page top
葛藤
長渕剛の10万人オールナイト富士山麓ライブのブルーレイが

本日届いてしまいました。

もちろん注文したわけですが…。


この日を楽しみにしていたことは間違いありませんが、

鑑賞をほどほどにやめられない私には、

全部観終わるまでは葛藤、葛藤。。

今観たらいかん、と我慢をしないといけない時も。

でも、その我慢もできないことが多いので、

普通のライブなら徹夜覚悟で夜中まで明け方までかかってでも

一気に全て観てしまうのですが、

今回はオールナイトだけにディスク5枚…。


今回は諦めて、少しずつ観ることにします。

モヤモヤする~モヤモヤする~。




[2016/02/03 22:36] | 日記 | トラックバック(0) | page top
春の花
お花屋さんでも最近よく見かけるスイトピーの花。

このお花見ると、春が来たな~と思います。

早くも2月に入りましたが、まだまだ寒い。

でもこれからは早春の匂いを感じることも多くなるでしょう。


  スイトピー








[2016/02/01 17:12] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |