fc2ブログ
今年も終わり
今年ももう終わります。

今年はあまり進歩のない1年で、反省ばかり。

気持ちの持ち方も上手くなかったかもしれません。

気持ちをゼロに戻して、気持ちを上げていかないと!と強く思っています。


       気


今年も大変お世話になりました!

感謝いっぱいです。

よいお年を!











筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
http://www.wamusubi.com







スポンサーサイト



[2015/12/30 17:13] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
スカイツリー
スカイツリー

初、スカイツリー行ってきました。

本当に高いので、見上げる角度が半端なくキツい…。


お友達が前もってチケットを買っておいてくれたので、すぐに入れました。

夏(隅田川の花火)のエレベーターで、天望デッキに。


やっぱり高いからでしょうか、ランドマークタワーや東京タワーから眺める景色よりも、

スカイツリーから眺める下界は小さい小さい。

建物、車、電車などはおもちゃのようでした。

エレベーター降りてまずは、房総半島、ディスニーランド、羽田空港、

横浜ランドマークタワー、都心のビル群、皇居、東京ドーム…と一度に見渡せました。

天気もまずまず。 しかし富士山は雲に隠れて見えませんでした。

都心のビル群は本当にすごい。

あの範囲にあれだけ密集しているのか、とあらためて思いました。

東京の街が全部見えたかんじです。


ぐるっと回っていくと、埼玉や北関東方面の景色に。

さすがに開けています。

バックには信州・北関東の山々がずっと連なっていました。

千葉方面を眺めて1周。


さらに上の天望回廊へも昇ってみました。

当たり前ですが、やっぱりさらに高い!

さっき天望フデッキから見た模型をさらに覗き込んでいるような。

再び天望デッキに降りてきた時には「低い」と思ったほどでした。

夜景も絶対きれいだろうな~。


ガラス張りの床の上にも立ってみましたが、

高いところはやや苦手な私には怖かったです。

足がすくみました。

あんまり下を見ずに、がんばって立ってみました。


高いところを目指して、視界も開けて、見通しよく。

1年の終わりにスカイツリーに昇って、

来年はそんな気持ちでやっていきたいなぁと思いました。


で、この日のメインイベントは嵐のコンサート。

ツアーファイナルのチケットが取れたので、

夜は、スカイツリーから小っちゃく見えた東京ドームへ!









[2015/12/28 08:30] | 日記 | トラックバック(0) | page top
クリスマスの贈り物
今日、思いもかけず、お友達から贈り物が届きました。

いただく理由も何もなかったので、とてもびっくり。

クリスマスプレゼントだったのです。

状況がよくわからないまま開けてみたら、

私の大好きなMARKS & WEB の石鹸とローション

マークス

本当にどうもありがとう~。

大変申し訳ないと思いながら、それ以上にとてもうれしい気持ちでいっぱいになりました。


石鹸はクリスマスカラーを選んでくれたようで、

しかも季節限定のものもあったり。

白い石鹸とローションは、オレンジ/モミ。

モミって、珍しい。。

赤は、ゼラニウム/リンゴ。

緑は、アロエ/ライム。

早く使いたいっ


仕事や自分の予定がまだ全然片付かず、

こなせるのか?? お正月休めるのか?? と胃痛になりそうな日々の最中、

思いがけない贈り物に、心温まりました。


メリークリスマ~ス

[2015/12/24 14:40] | 日記 | トラックバック(0) | page top
毎年の決意
この時季になると、毎年毎年言っていることがあります。

大掃除をしなくていい家にしたい!

要するに、普段から余分なものは溜めず、スッキリ片付いた状態にすれば

大掃除なんてやらなくてよくなるのです。


クローゼットや押入れ、靴箱、引き出し、、、

開けたら、「オシャレなお店の陳列か!」状態にするのが理想。

積み重ねない、奥に入れない、空間を余らす。

なんて、そこまでは絶対できないでしょうが、

でもでも、本当に目指します! 

心の整理とともに、身軽に、余裕のある暮らしを目指します!!

来年から、じゃなくて、今からやるっ!







[2015/12/21 22:28] | 日記 | トラックバック(0) | page top
また来年
月半ば頃から、いろいろなことが「今年最後」となってきました。

普段通りのことでも、

12月はなんでも「今年最後の…」になるので、落ち着きません。

年末の用事も山盛りだし、

どうも気持ちがフワフワして浮足立ってしまいます。


そんな時こそ落ち着いて、

病気やケガ、事故などないように、気をつけましょう!







[2015/12/18 22:03] | 日記 | トラックバック(0) | page top
キラキラ~
今年もこの日がやってきました。

恒例のクリスマス&忘年会 in 山下公園~みなとみらい。

何年目だかもうわからなくなりましたが、

また無事にお友達とこの日を迎えることができました。


ホテルニューグランドでご飯。

今年はクリスマスコースメニューの時期に当たり、

初めてのクリスマスコースをいただきました。

ステキなディナーをいただいているというのに、

中年の体調の不調話や、私は進歩のなかった今年の猛省を。。


ご飯後、山下公園からずっと海っぺリを歩いて赤レンガへ。

私はここのクリスマスの景色が一番好きです。

かわいいクリスマスマーケット。

クリスマスマーケット1

大きなツリー。

外のツリーはやっぱりいい。

赤レンガツリー


シンギングツリーの最終に間に合うように、クイーンズへ。

シンギングツリーは、毎年ハートや鳥などのモチーフの電飾があるのですが、

今年は珍しく柄なし。

そしてライトの色も青ベースでとてもクール&シンプル。

シンギング1

シンギング中もシンプル。

シンギング中

1年で一番キラキラな日です。

この日がまたもや完璧に過ごせて感謝

[2015/12/15 22:18] | 日記 | トラックバック(0) | page top
餅つき

お正月用のお餅つき終了!


もち





[2015/12/12 09:57] | 日記 | トラックバック(0) | page top
朝焼け
最近は、朝起きた時まだ暗くて寒い

でも、きれいな朝焼けを見ることができます。


朝焼け




[2015/12/09 14:19] | 日記 | トラックバック(0) | page top
いちょう
うちから見える山側の景色。

毎年、このいちょうの木が真っ黄になり、とてもきれいです。

いちょう

もう少しすると、他の木の葉が赤くなったり、緑のままだったり、

見事なコントラストです。

建物と建物の間から見える、小さな山の景色ですが、

この時季、とても色鮮やかになります。





[2015/12/05 10:49] | 日記 | トラックバック(0) | page top
コンバースのスニーカー
コンバース


気づけば、赤・白・紺の3色揃ってしまったコンバース・ALL★STAR。

赤は年季入ってて、記憶にないくらい昔に買ったものです。

下手したら大学生の時だったかも??(何十年前だョ)

当然ながらかかとはだいぶすり減ってしまって、もう十分にお役御免なのですが、

かかと以外は何も問題ないので、まだ履いちゃってます。


このスニーカーに関して、ずっと不思議に思っていたことがありました。

この靴、普通に見かけるのは、靴紐のホールが(ローカットの場合)6つ。

靴屋さんでは、大人スニーカーで23センチ以下のサイズはほぼないので、

私はネットなどで探すしかないのですが、

いつもネットの写真とは違う5つ穴のが届きます。

「え~」とか思いながらそれほど気にしてなく、

でも本当に今さらですが、また疑問に思って考えました。


サイズ小さいのは穴が1つ少ないんだな、きっと。。


で、ちょっと調べてみたら、はっきりはわかりませんでしたが、

23.5センチ以下は5つ穴…とか。

やっぱりサイズの問題でした。

たしかに、もっともな理由で納得です。

それなのに、そんなことにも気づかずただただ疑問にばかり思って、

偽物?なんて一瞬考えたり、

でも結局全然気にしないで履いて…

自分の頭の悪さ加減に呆れました。













[2015/12/02 16:10] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |