今年ももう終わります。
今年はあまり進歩のない1年で、反省ばかり。 気持ちの持ち方も上手くなかったかもしれません。 気持ちをゼロに戻して、気持ちを上げていかないと!と強く思っています。 ![]() 今年も大変お世話になりました! 感謝いっぱいです。 よいお年を! 筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで http://www.wamusubi.com スポンサーサイト
|
この時季になると、毎年毎年言っていることがあります。
大掃除をしなくていい家にしたい! 要するに、普段から余分なものは溜めず、スッキリ片付いた状態にすれば 大掃除なんてやらなくてよくなるのです。 クローゼットや押入れ、靴箱、引き出し、、、 開けたら、「オシャレなお店の陳列か!」状態にするのが理想。 積み重ねない、奥に入れない、空間を余らす。 なんて、そこまでは絶対できないでしょうが、 でもでも、本当に目指します! 心の整理とともに、身軽に、余裕のある暮らしを目指します!! 来年から、じゃなくて、今からやるっ! |
月半ば頃から、いろいろなことが「今年最後」となってきました。
普段通りのことでも、 12月はなんでも「今年最後の…」になるので、落ち着きません。 年末の用事も山盛りだし、 どうも気持ちがフワフワして浮足立ってしまいます。 そんな時こそ落ち着いて、 病気やケガ、事故などないように、気をつけましょう! |
|
|
うちから見える山側の景色。
毎年、このいちょうの木が真っ黄になり、とてもきれいです。 ![]() もう少しすると、他の木の葉が赤くなったり、緑のままだったり、 見事なコントラストです。 建物と建物の間から見える、小さな山の景色ですが、 この時季、とても色鮮やかになります。 |
| ホーム |
|