偶然ですが、京都へ旅行に行った人が何人かいて、
そしてお土産をいただきました。 その中の一つ、お茶のフェイスマスク。 ご当地パックで、京都はお茶。 ![]() お茶の花の香り。 宇治抹茶エキス+茶実オイル+京都産まゆ玉エキス…ということです。 整肌、保湿、ハリツヤの成分があるそうです。。 今取り組んでいるお仕事が終わったら、やらせてもらおうと思っています。 スポンサーサイト
|
最近は、天気によって結構寒い日もあります。
で、今年もやっぱり着てしまう、高校の時の部活ジャージ。 もう20年以上着ていることになりますが、やっぱり着心地いいので 捨てられずに毎年毎年…。 もちろん、それなりに傷んでいるんですが、やめられないです、このジャージ。 今日は寒いので久々に引き出しから出して着ました。 今シーズンもよろしくお願いします。 |
そうだ、今夜は皆既月食だ!
と夜のニュースの各地の皆既月食中継を見て思い出し、 空を見上げましたが、 どう見ても雲がかかっている…。 各地であんなに見れているのに、 空一面、雲。。 全然見えませんでした。 |
以前にも書きましたが、
自分では漢字の書き順は結構正しく覚えられていると思ってるんですが、 時々(いや、わりと、か?)あやふやだったり間違いに気づいたりすることがあります。 少しでも疑問に思ったら調べるようにはしていますが、 完璧にせねば!と改めて思ったので、 小学校で習う漢字の正しい書き方本を買ってみました。 小学校で習う漢字は1006字。 筆順も載っているので、1年生から一つずつ全部確認して見ていっています。 間違って覚えていた字、自信がない字を書き出していくつもりです。 まだ少ししか進んでませんが、2年生の漢字で1つ間違い発見・・・。 さて、どれだけの漢字が書き出されてしまうのでしょうか。。 これを機にホント完璧にします。 |
|
| ホーム |
|