今日は13日ぶりに、東京の最高気温が30℃以下だったとか。
最近、少しだけ夜が涼しくなりました。 虫の声がよく聞こえるようになってきました。 まだ暑い日はあるでしょうが、そろそろ秋の気配が。 |
行ってきました、長渕ライブ。
2014アリーナツアー初日、横浜アリーナ。 毎回ですが、大大盛り上がりでした。 センター(普通で言うアリーナ)席後ろのブロックの席でしたので、 見事に埋もれました。 男性ファンの多い長渕ライブは 150センチのお友達と、150センチちょっと超えの私、おチビたちには ステージが見えない、というなかなか厳しい状況の場合が多々あります。 が、どうにかして見る術も身について…。 席のことで云々言って楽しめないのは損。 とはいえ、かなり無理な体勢です。 運動量の多いライブを、私もフルに頑張るので、 昨日は汗だく。 子どものように、おでこの汗で前髪ペッタリくっついちゃうくらいでした。 ちょっと曲数少なくて、物足りない感じはありましたが、 昔の懐かしい曲やライブ定番曲、 やっぱりサイコーです! 58歳長渕剛もまだまだキレキレ! そして今回、私の好きなドラムさんが3年ぶりにバンドに戻ってきて、 だから今回はいつもの何十倍も楽しみだったのです。 やっぱり超~カッコいいドラマー、惚れ惚れ。 と、楽しみも終わってしまい脱力。。 毎日こんな夜だといいのに。 やっぱ1回じゃ足りない!(笑) 今度から2回は行こうかな、と、いけないことを決意しつつあるのです。 |
ずっと前から、甲子園に行きたいという夢をもっています。
もちろん、出場するのでなく、、 高校野球を観に行きたいのです。 今も夏の高校野球が行われていますが、 夏の炎天下の観戦は、どこまで耐えられるだろうかと不安があり、 じゃあ春に、と思うのですが、 これまた花粉症の時季で、外に長時間いるのも心配で、、 と躊躇ってここまできてしまいました。 しかし、そんなこと言ってたら一生行けない。 やっぱり春の方が行きやすいかな~と思うので、 5年以内、春の甲子園、目指します! |
小学6年生の生徒の子どもたち、
2年生くらいから通ってくれている子が多くいますが、 6年生にもなると、さすがに「大きくなったな~」と思います。 下の学年の子どもがどんどん増えてきているので、 余計にお兄さん、お姉さんに見えます。 もうすぐ中学生だから当たり前なのでしょうが。 特に、女の子の成長は早く、 毎週のように会っているにもかかわらず、 最近やたらに背が伸びた気がします。 身長を聞くと、、もうすぐ私、抜かされる…。 下手したら、この夏には抜かされる。 まぁそんなことは構わないのですが、 現段階で、背の高さはほぼ同じなのに明らかに違う点。 足ナガッッ!! |
![]() 扇いだところで涼しくもならなさそうですが、 過ごしやすい日が、1日でも多くあることを願って耐えています。。 筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで http://www.wamusubi.com |
夏になり、自宅教室の子どものおやつは、今年もアイス。。
これまで、7~9月丸3か月アイス期間でしたが、 人数も増え、アイスの買い物がやはり大変なので、 不満の声を浴びながらも 7月途中~9月途中の2か月に減らしてもらうことにしました。 ということで、少し前から、毎週のように20本近くのアイスを買う日々です。 冷凍庫はアイスでパンパン。 がんばれ! |
| ホーム |
|