たまたまデパ地下に行く用事があり、お菓子売り場に行ったのですが、
特設スペースにすごい列。 どこのお菓子屋だろうと思って通りかかると、 茶色いテカテカしたものがむき出しに並べられていて…、 よく見ると、ウナギでした。。 ああ、今日は土用の丑の日か。 大人になるにつれ、ウナギがあまり食べられなくなってきてしまったので、 ウナギを買う・食べる感覚がなくなっていました。 でも、あんなお菓子売り場じゃなくて、 食料品売り場とかでやればいいのに…と思ってしまいました。 スポンサーサイト
|
「アナと雪の女王」を観ました。
といっても、ブルーレイで、です。 さらに、貸してもらったブルーレイで、です。 自宅教室の生徒さんといろいろお話をしている中で、 私がアナ雪をまだ観ていないことを言ったら、 「観ておいた方がいいですよ!」と貸していただきました。 ほとんどの人が観ている大ヒットの映画。 私もこれで時代遅れにならずにすみました。。 断片的に聞いていた話も、鑑賞して、フンフンと納得。 やっぱりディズニーは絵がキレイですね ![]() わざわざ貸していただき、どうもありがとうございました! |
今夜は鎌倉の花火大会だったようです。
ドンドン音が聞こえていました。 鎌倉・逗子・葉山・江の島・横浜・八景… うちにいても花火の音だけは聞こえます。 これから花火が続きます。 やっぱ夏だな~。 久々にでっかい花火見たいな~。 |
![]() 両親が関西出身ということもあり、 なんだかんだ、八ッ橋は月1くらいで食べているんですが、 桃餡はお初。 皮が抹茶、餡が抹茶、いちごの餡、、というのは知ってますが、 今度は桃の餡ができたようです。 いろいろ考えて、季節によって変わり餡を出しているんですね、きっと。 |
今朝、ミンミンゼミが鳴いていました。
確実に、ミンミン言ってました。 ついにセミも始動です。 梅雨もそろそろ明けますかね・・・・・・・。 |
久々にまつ毛パーマをしてもらいました。
きっと昨年末以来です。 行こうと思った時には花粉症で皮膚が敏感だったり、 その後引き続いて目まわりの皮膚がヒリヒリしたり、 そして今までのまつPのお店は、 そのためだけに電車に乗ってわざわざ出かけて行かないといけなく、 それほどまとまった時間もなく、 そんなこんなですごく間があいてしまいました。 この際、いつでも行けるように、 地元で、まつPやってくれるところを探そうと思い調べました。 前々からそう思ってはいましたが、 まつPの仕上がりがあまり良くないお店も結構あるので、 なかなか変えられずにいました。 しかし今回は思い切って、 最寄り駅前の評判の良さそうなお店を予約して行ってきました。 当たり!でした。。 パーマの仕上がりも良く、施術も丁寧。 今までで一番、液の沁みやロッドを外す時の痛さもなかったと思います。 マンションの一室で、ベッドも1つ、 極太多毛まつ毛の私は、やはり時間がかかってしまったのか、 次のお客さんを少し待たせてしまったようでしたが、 とても良いお店だったので、これからも利用したいと思います。 これで、仕事の行き帰りなどにも行けるし、よかった! このように、どんどん行動範囲が狭まっていくんですね…。 |
大きな台風が関東にも来る予報で、
これは教室も中止にしないといけないかと案じていました。 今日の湘南台教室は、接近前でまだ大丈夫でした。 帰りにひどい風雨かとカッパも持って出かけましたが、 傘もさせて無事に帰って来れました。 明日は朝には晴れているようで、 明日の教室も通常通りできそうです。 とりあえず、よかった…。 |
![]() 先月に、前の川の土手の草刈りをやっていて、とてもうるさかったのですが、 ボーボーに生い茂っていた草もきれいに刈られ、 一面土色になりました。 それはつい最近のことだったはずですが、 気づけば、土手はもう緑色。 きっとまたすぐに草が生い茂るのでしょう。 生命力のすごさを感じます。 筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで http://www.wamusubi.com |
うちは東向きで、朝に太陽の光が入ってくるのはとても望ましいのですが、
唯一、夏の朝が暑いのが難。 もうこの時季から、起きた時から東側のリビングダイニングはすでに暑い。。 去年あたりから、 窓だけ開けて、カーテンは閉めておく、、という対策をとっています。 多少は暗いですが、それほどでもないので普通に生活できます。 カーテン閉めてるのも暑いんじゃないかと思いましたが、 閉めてた方が断然マシです。 8時半くらいになると、太陽も上に昇り、 日差しが部屋に直接入ってこなくなるので、その頃カーテンを開けます。 いよいよ本格的な暑さになってきたので、 少しでも快適に過ごせるようにして、耐えていかないといけません…。 |
| ホーム |
|