fc2ブログ
初日比谷
先日、神様のカルテ2をやっと観に行きました。

公開から日が経っていることもあり、上映回数も少なくなり

なかなかいい時間の上映がなかったりして、

有楽町の映画館まで行き、観てきました。


神様のカルテは前作も観ましたが、

嗚咽に近いほど号泣でした。

今回も覚悟していましたが、案の定同じような状態に。

しばらく顔が涙跡でパリパリしたかんじでした。


映画が終わったのがお昼過ぎ。

その後、近くの日比谷公園内の「日比谷パレス」でランチを。


日比谷パレス

おっしゃれ~なレストランでした。

フレンチ仕立ての野菜料理のコースなんぞ、優雅な気分でいただきました。


有楽町や新橋あたりはわりと行くのですが、

実は日比谷公園は初めて行きました。。

いっぱいの緑に囲まれていて、雰囲気良いお店もあり、

子どもが遊んでいたり、大人もみんな寛いでいたり、

都会の中の別世界でした。

でも、それがまた東京らしいとも思いました。

すごくいい場所だと、今さら発見。









スポンサーサイト



[2014/04/29 23:37] | 日記 | トラックバック(0) | page top
緑の景色
桜だ桜だ、と騒いでいた1ヵ月前。

薄紅色に囲まれていた景色はあっという間に終わり、

もうすっかり緑の景色です。


緑1


緑2
[2014/04/27 08:43] | 日記 | トラックバック(0) | page top
花粉と風邪
先週、喉や鼻が痒くて、

今さら花粉症状がひどくなるなんて、なんだよ~

今年の花粉は症状軽いけどダラダラ長いな~、ったく~ と思っていたら、

しっかり喉が痛くなり咳っぽくなり、身体もダルダルになり…

と、結局風邪でした。

わりと本格的な風邪で、結構長く不調でした。


通常なら、私は花粉はとっくに終わっている時季。

長年の付き合いで、自分の花粉症状はよーくわかっているはずなのに、

風邪を花粉だと間違えてしまいました。


ということで、少し変則だったらしい今年の花粉も

やっぱりもう終わっているということで、

布団やら洗濯物の部屋干し終了!

外に干すのはやっぱり気持ちがいい!







[2014/04/25 09:18] | 日記 | トラックバック(0) | page top
ちょうちょ
ちょうちょ


ベランダの鉢植えのお花にちょうちょがとまっていました。

飛んで行ってはまた戻ってきて、を何度も繰り返していました。

きっと、カメラを向ける私が邪魔だったんでしょう。


春ですな~と思う瞬間でした。
[2014/04/23 23:16] | 日記 | トラックバック(0) | page top
湘南台教室
湘南台カルチャーセンターの教室(木曜)は

大人・子どもともに満席となりました。


子ども教室はもともと満員だったのを、

もう少しだけ席を増やしましたが、

そちらもいっぱいになりました。


いつも、意外と春はあまり生徒さんが入ってこなかったのですが、

今年は年度が変わるタイミングでたくさんの方に体験や入会をしていただきました。


そして新小学1年生がたくさん!

まだこれから字を習うのに、お習字始めるなんてすごいなぁ。


湘南台(大人・子ども)、上大岡(子ども)、宝蔵院の午前教室は

満員御礼となっています。


新しい生徒さんが楽しくお習字できるように、

私もがんばります!




[2014/04/19 20:42] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
鎌倉教室
新鎌倉教室のベランダからの眺め。

目の前に段葛。

桜も終わってしまいました。

若宮大路


鶴岡八幡宮方面。

わずかに見えてる赤い鳥居が、八幡宮前の三の鳥居。

八幡宮方面


そして、教室。

生徒さん来る前ですが、学校の教室みたいです。

教室


広い教室なので、まだまだ席も余裕。

子ども教室の生徒さん募集中です!



[2014/04/14 22:39] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
マヌケの小足
ついに、22センチの靴に中敷きを入れられてしまった!


22センチの靴は、近頃なかなかないんです。

スニーカーは完全に22センチは子ども靴。

パンプスなどは22.5まではギリギリあることが多いですが、

22はもともとない場合もよくあります。

その時は22.5の靴に中敷きを入れて小さくしてもらいますが、

22センチに中敷きを入れられたのは初めて。

しかも一度入れられた中敷きではまだブカブカで

厚めのものを持ってきてもらっちゃったという…。

「21.5くらいになりました~」と店員さんに言われました。


もちろん靴によって、同じサイズでも大きかったり小さかったりはありますが、

今回はちょっとショックでした。


小さいサイズの扱いがある靴屋さんを真剣に探そうと思いました。

靴によっては、最初から子ども靴売り場へ行こうと決めました。。



[2014/04/11 12:08] | 日記 | トラックバック(0) | page top
お花
サクラ

桜ももう終わりになってきました。

しかし桜だけじゃない、春はあちこちにお花がいっぱいになり、

景色が色鮮やかになります。



シャクナゲ

シャクナゲ


モクレン

モクレン
[2014/04/07 11:17] | 日記 | トラックバック(0) | page top
鎌倉教室移転
4月より鎌倉教室(子ども)の場所が変わります。

今度は、鶴岡八幡宮へと伸びる若宮大路沿いです。

今は段葛の桜もきれいです。


場所:カルチャースペース鎌倉 (鎌倉市小町2-12-35 大路ビル3F)

日時:第1~第3金曜(月3回)/17:00~

新鎌倉教室もよろしくお願いします!


4月、新たな気持ちでがんばります!
[2014/04/04 01:39] | お仕事 | トラックバック(0) | page top
満開
うちの前の遊歩道、桜満開~


桜1


桜2


桜3



手前の木は、モクレンだか、こぶしだか、なのですが、

数年前にだいぶ切られてしまって、お花も咲かずでした。

でも少しずつまた伸びてきたのか、今年はお花が咲きました。

こぶし



うちの目の前には街灯が立っているので、

夜になるとライトアップ。

マンションの2階はお花見に絶好でございます~。

夜桜


この絶景、あと何日でしょうか。
[2014/04/02 14:15] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |