fc2ブログ
湘南かまた食堂
4月末、鎌倉の古民家カジュのイベントの際、

販売したベーコンのパッケージ文字を書かせていただいた

「湘南かまた食堂」さんへ行ってきました!

http://members2.jcom.home.ne.jp/patamama/

なかなか都合がつかず、やっと実現!


って、、大失敗!!

お料理やおうちの写真を撮らせてもらおうと思っていながら、

伺ったらいろんなものに感動して、すっっかり忘れてました あぁ~


ご自宅のリビングがキッチンスタジオ&食堂なんですが、

天窓からも落ちてくる光が明るく、湘南の海風心地よく、

快適空間そのものでした。


お料理は、スモークベーコン・スモークチキン…

すごいスモーキーなんです!

これが、やっぱりそのへんで買ったものとは違うところですね。

ベーコンは、作ってる途中をちょっと見せてもらいました。

普通のフライパンでできるんです。

イベントの時にベーコンをいただいたんですが、

また食べられてうれしかったです。

手作りのマンゴーシャーベットもおいしかった!


初めてお会いするトラベルライターの方もご一緒させていただき、

また違う世界のお話を聞くことができて、

とても貴重でございました。


おいしいご飯が食べられ、いろんな人が集ってくる、

ステキな食堂です













スポンサーサイト



[2012/06/30 22:45] | 日記 | トラックバック(0) | page top
草木染Tシャツ
鎌倉の古民家カジュのイベントで知り合ったTシャツ屋さんに

筆文字使っていただきましたTシャツ。


金婚T


家族に金婚式を祝ってもらうご夫婦が、お返しに贈るのに頼まれたそうで、

ご夫婦のお子さん・お孫さん、計14人分のTシャツを制作したそうです。

写真はベビーちゃん用。



デザインの5つの環は2012年の象徴。

金環日食の太陽と月、 オリンピックイヤー。

5つの環を挟んだ左が「月」、右が「日」の文字です。

月=女、日=男 などなど、たくさんの意味のこもったデザインです。


首のまわりにしぼりを入れた、桜の木で染めた草木染なんですよ。


贈る人、作った人、あたたかい想いが詰まったTシャツです。













[2012/06/27 16:12] | 日記 | トラックバック(0) | page top
いただきもの
たまねぎ・とうもろこし

すいか・パイナップル・キウイ・グレープフルーツ・びわ

生八つ橋餡入り・生八つ橋皮のみ・たこ焼きおかき・信玄餅・信玄桃


この1週間にいただいた食べ物…。

誰かに分けたりもしてますが、まだまだ家にあり、

すっごい一生懸命食べております。。



ありがたいことです。

が、お腹が…。
[2012/06/24 17:41] | 日記 | トラックバック(0) | page top
夏至
夏至




もう6月も後半…。 早い

















筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
http://www.wamusubi.com

[2012/06/21 11:00] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
筋肉痛
日曜日の夜は、長渕剛のライブでした。

いつにない運動量で、案の定、腕肩や足が筋肉痛。


その日のうちにダルくなって、

翌朝起きたら腕や肩が上がりづらい&回らない

でもまだソフトな痛みだな~と、もっと痛くなりそうなかんじがあり、

いよいよ私も、筋肉痛が2・3日してから出るようになってしまったかと

少々ショックを受けていました。


そして今日。。

どれだけ動かなくなっているだろうかと覚悟して起きましたが、

肩や腕はまわるようになったし、痛みも昨日よりマシ。

おぉ、昨日がピークだったのか! しかももうあんまり痛くないし!

まだまだいけるゼとうれしくなりました。


でも、そもそもライブで筋肉痛になること自体、

全然いけてないんでしょうか。。。






[2012/06/19 14:42] | 日記 | トラックバック(0) | page top
芍薬
芍薬


知り合いのお花屋さんからいただいちゃいました。

「今しかないお花だからね」と包んでくれました。


芍薬、大好きなので、すっごいうれしかったです

散らないで~。
[2012/06/17 11:27] | 日記 | トラックバック(0) | page top
梅雨の彩り
七変化


古人はあじさいの花のことをこう呼んだりもしたそうです。

白に始まり、青、赤、紫とだんだん色づいていく様は、まさにそのとおり。


「あじさい」の語源は

「あづ」=集、「さあい」=真藍(の花) なんだそうで、これもなるほどです。


ピンクや青の、あの色がついている4枚の花びらのようなところ、

あれは額なんですって。

その真ん中の小さい青いものがお花。

語源の「真藍の集まり」がさらに納得です。


















筆文字ロゴの制作、筆文字ギフトのご依頼は「和結び」まで
http://www.wamusubi.com






 
[2012/06/15 11:32] | ひと筆 | トラックバック(0) | page top
週末
今週末土曜・日曜

土曜:嵐のイベント

日曜:長渕剛のライブ


ひゃ~

私にとって一番二番の楽しみが、こんな連日になるとは!!


興奮や余韻でグッチャグチャになりそうだ

大丈夫かな…  
[2012/06/13 20:20] | 日記 | トラックバック(0) | page top
24時間テレビ チャリティーTシャツ
今年の夏の24時間テレビのメインパーソナリティは嵐。

チャリティーTシャツは

大野さんと現代美術アーティストの奈良美智さんがコラボしました。

奈良さんがイラスト、大野さんが字。


Tシャツ背面にはデーンと大野さんの筆字!


チャリT


今年のテーマ「未来」。

力強くてかっこいいなぁ。


絵も、フィギアも、字も… ホントに大野さんってアーティストだなぁ。

またひとつ宝物が増えました。
[2012/06/11 17:50] | 日記 | トラックバック(0) | page top
スカイツリー
スカイツリー


出来上がってから初めて見たスカイツリー!


いつ上れるかな~。
[2012/06/10 23:59] | 日記 | トラックバック(0) | page top
ブルーシールアイスクリーム
沖縄のアイス屋さん ブルーシールアイスクリーム。

藤沢店に行って、食べてきました!



ブルーシールアイス


左:パイナップル、右:ウベ

あ、一人で二つ食べたわけじゃぁありません。。

ウベって初めて聞いたんですが、紅ヤマイモのこと。

紅イモはサツマイモの一種、紅ヤマイモはヤマイモの一種…だそう。

味は… 紅イモと食べ比べてないから正直よくわかりませんでしたが、

説明書きには「トロピカルな味わい」と。

パイナップルは果肉入りでした。

パイナップルのアイスってありそうで、結構食べてる気がしますが、

考えると、あんまり食べたことないし、見かけない。。


他にもサトウキビ・塩ちんすこう・シークヮーサーといった

沖縄ならではのアイスもたくさんありました。


[2012/06/07 23:45] | 日記 | トラックバック(0) | page top
あじさいの花
あじさいの季節になってきました。

あじさいや芍薬といった、シブい和なお花が妙に好きになってきた最近。


しかし、あじさいの切花の水揚げしないことといったら

茎を切って水揚げさせて、それが持つのがせいぜい2日くらい。

そしてまた茎を切り、切り、、

いつもすごい短くなってしまいます。

切り続けても1週間も持たないうちにしおれてしまい

かなしい。。


外で土に植わってるあじさいを楽しむしかないのかなぁ。
[2012/06/05 10:49] | 日記 | トラックバック(0) | page top
ステキなおみやげ
自宅教室の生徒さんから

手作りのデザートいただきました!


イチゴデザート


イチゴゼリー・スポンジ・イチゴチーズムースの三層。

美しい

予想通り、おいしい


以前も、手作りのクッキーを持ってきてくれて、

先週もお菓子を買ってきていただき、

今日もまた。


なんかとってもうれしいです。

気持ちがあったかくなります。

ありがとうございました!
[2012/06/02 21:30] | 日記 | トラックバック(0) | page top
| ホーム |